コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)

原作でがっかり、映画でさらにがっかり、原作者や映画監督には「ドラえもん」を観て勉強して欲しかった。
サニーデイ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 多くの人が言うように、問題はハリーが才能(血統)だけでヒーローになってしまう点でしょう。

 原作でもそうですが、彼は努力をしない。学校では興味本位程度で授業を受け、(いたずらもしてたかな?)ハーマイオニーに「こんな魔法も知らないの?」等と突っ込まれても、傷つくだけで、その後その魔法を覚えようとした様子もありません。

 さらに彼には目的がない。「悪い魔法使いをやっつける」のではなく、彼は自分に降りかかる火の粉を払っているだけなのです。

 とにかく彼には見習うべき点が何もない。この作品にはなにも教訓がないのです。

 それに監督は原作を読んで何をしたのでしょうか?たしかに映像に関しては素晴らしい、原作で想像したとおりのキャラクタや学校の様子、そうした点に失敗は無いのでしょうが、改善も無い。結局原作と同じくハリーにあるのは才能だけでした。原作がまだ完結していないため、ストーリーをいじることが出来なかったのは分かります。ですがハリーのもつ性質、人間性を変えることは出来たはず。でもなにも変わってはいなかった。

 3作目の制作も決まり、2作目もヒットする事は間違いないでしょう。そしてこの映画を観る半数以上は子供です。二作目の内容は知りませんが、次こそは作品にメッセージ性を込めて欲しい。子供の頃に観た映画の影響力は非常に大きな物があります。自分にとっての「ドラえもん」が、今の子供にとっての「ハリーポッター」であるならそれはかわいそうです。

 今からでも遅くないので原作者や監督には「ドラえもん」でも読んで勉強して下さい。そこには確かなメッセージが込められています。このままただの娯楽映画として終わるのではあんまりです。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。