コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 新選組始末記(1963/日)

有名な事件の史実をつぶさに検証し、近藤勇も土方もつまらない男でしたと脱神話化する仕事は立派だろう。しかしそれを原作に活劇撮っても面白くなる訳がないと、なぜ誰も判らなかったのだろうか。見処は圧倒的に藤村志保
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







オープニングとラストに登場し、あとは中盤に市川雷蔵に逢いにくる。全部可愛い。泣き顔の愛くるしさはもう人間離れしている。

ライバル田崎潤を陥れて殺して若山富三郎は空々しく弔辞を読み、天知茂はウソ泣きする。いや勿論、天知茂ほどウソ泣きの巧い俳優はいないのだが、本作はその表出が的確とは云い難いし、ふたりの仲間割れを適当に描く終盤にいたっては退屈で仕方がなく、さらに市川雷蔵演じるマイナー人物の「家政婦は見た!」系の話法が退屈だ。

撮影は部分的にもの凄く好調で、なぜか序盤に偏っている。冒頭の天誅新撰組磔の画がいいし、暗殺シーンの光と影がいいし、藤村志保が室内で火打石で灯をともすショットが素晴らしいのだが、後にいくほど大したことがなくなり、終盤の池田屋の屋根上のチャンバラなどずいぶん凡。「鴻池は(制服を)200しか出さん」とか「会津藩は見捨てるのか」みたいな細部はやはり原作の成果なのだろう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。