コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 嵐電(2019/日)

通学に使った電車で、愉しんで観た。ホンがこなれ過ぎていてノレなかったのだけど、点数はオマケ込み。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







8ミリフィルムを老人たちと見て、そのなかに自分を発見する。この失恋はみんなしていることなのだと気づく。みんな狐と狸に騙されたか。個人的な感慨が共有される。ああ上手いなあと思うが感動はできない。

再会して嵐山で映画撮って、その科白はかつての御室駅の告白と同じで、監督は撮り直しを指示してもっと自由にと云う。これも上手いと思うが感動はできない。

帷子の辻駅の来歴通り、死んだ自分に経帷子が被せられるショットもそうだし、『ゲゲゲの女房』系列のお化け話もそうだ。東北弁(京都にまで修学旅行で来るのだろうか)の学生の演劇的な科白呼応も。

なんでだろう。鼻に突くのだ。それはたぶん、映画に愚直なところがなくてこなれ過ぎているせいだと思う。登場する三人の女性は平凡な容姿で、男への三者三様のアプローチをしてどれも成功する、という配分もそうだ。長い間温めすぎてしまった脚本という印象。 そんななか、素直にいいと思ったのは御室駅前での長回しの告白の件。御室仁和寺はミゾグチの居宅があった場所だから、長回しは敬意をはらったのだろうか。これはいい件だった。

嵐山に護岸工事のショベルカーが入っていたのは、台風の復旧だっただろうか。方言指導ってのは安い映像ならあの程度なのだろう。個人的には懐かしい風景で満足。嵐電沿線では山田洋次の『京都太秦物語』もあったが、比べれば本作はロケが丁寧なのがいい。まるで方向が違う双ヶ岡交差点が嬉しい。冒頭収束と「藤岡舞踏研究所」近辺の駅はどこか判らなかった。いつか再訪したいものだ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。