コメンテータ
ランキング
HELP

ヤン・ミュレルの映画ファンのコメント

スケート(1984/チェコスロバキア) 朝食(1983/チェコスロバキア) クロスワードパズル(1982/チェコスロバキア) 陶芸(1985/チェコスロバキア) ワイン作り(1984/チェコスロバキア) ペンキ塗り(1982/チェコスロバキア) 巣箱(1983/チェコスロバキア) 蓄音機(1981/チェコスロバキア) いばら姫またはねむり姫(1990/日=チェコスロバキア) 雨(1983/チェコスロバキア) 遠出(1984/チェコスロバキア) 運動(1983/チェコスロバキア) テレビ(1985/チェコスロバキア) 洗濯(1983/チェコスロバキア) りんご(1985/チェコスロバキア)が好きな人ファンを表示する

Yasuのコメント************

★4スケート(1984/チェコスロバキア)タイトル通りスケートのシーンが一番面白い。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★3朝食(1983/チェコスロバキア)全ては蛇口から始まった。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4クロスワードパズル(1982/チェコスロバキア)超強力アイロン。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★3陶芸(1985/チェコスロバキア)何でそのオチがもっと早く出てこない。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4ワイン作り(1984/チェコスロバキア)シリーズ中もっとも異彩を放つハイテクな内容。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4ペンキ塗り(1982/チェコスロバキア)君ら折り紙上手いな。[Video][投票]
★3巣箱(1983/チェコスロバキア)これまた「それでいいのか?」というオチだが、壊したものがちゃんと伏線の道具になっているのがいいね。[Video][投票]
★4蓄音機(1981/チェコスロバキア)あのつぎはぎレコード最高。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4雨(1983/チェコスロバキア)まるで積み木の家だなこりゃ。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4遠出(1984/チェコスロバキア)ノコギリで故障した車が直るもんか。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★3運動(1983/チェコスロバキア)この2人は物を壊してばっかだね。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4テレビ(1985/チェコスロバキア)普段温厚なパット(マットの方か?)があれほど自制心を失うとは、やはりサッカーはヨーロッパ人にとって重要なスポーツらしい。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★3洗濯(1983/チェコスロバキア)ドリルを使った洗濯は感電しないように気を付けましょう。[吉祥寺バウスシアター2][投票]
★4りんご(1985/チェコスロバキア)かの国には高枝切りバサミというものがないらしい。輸出したら儲かるんじゃなかろうか。[吉祥寺バウスシアター2][投票]