ディタ・パルロの映画ファンのコメント
東洋の秘密(1928/独=仏) 霧笛(1933/仏=スイス) 大いなる幻影(1937/仏) アタラント号(1934/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
ジェリーのコメント |
大いなる幻影(1937/仏) | 視界をさえぎる壁に満ちた捕虜収容所のシーンから一転して、見晴るかす風景を捉えた後半部への転調のすばらしさ。脚本や演出という殻すら突き破って屹立する人間くさい登場人物たち。そしてダースベイダーの映画的祖先としてのシュトロハイムの凄み! | [投票(4)] | |
アタラント号(1934/仏) | 冒頭、画面の下辺から蒸気が立ち上った瞬間にわが身が快感で総毛立つ。ムルナウの構図感覚に、エイゼンシュテインのクローズアップのセンスと、シュトロハイムの作劇術が統合された傑作。特権的な魅力に満ちたこの船を超える乗り物を後世代の映画作家は作りえただろうか。 | [投票(1)] |