シン・フイオンの映画ファンのコメント
Ryu-Zenのコメント |
ゴッド・ギャンブラー リターンズ(1990/香港) | 梅姐、貴方がいてくれて良かった。 | [投票] | |
狼 男たちの挽歌・最終章(1989/香港) | 炎のように燃える男たちの友情に感動。ひたすら華麗で激しく、そして美しい銃撃戦に感動。チョウ・ユンファ&ダニー・リーの熱すぎる友情には、見てるこっちも燃えた。ジョン・ウー監督作品の一つの頂点だと思う。 | [投票(1)] | |
男たちの挽歌(1986/香港) | 男の中の男、チョウ・ユンファが男のなんたるかを俺達に教えてくれる。ロングコートにサングラスに二丁拳銃。『マトリックス』のキアヌ・リーブスなんて目じゃない。それぞれの男達が背負った悲しみを兄弟愛と友情で焼き尽くした熱い一本。 | [投票(4)] | |
ゴッド・ギャンブラー(1989/香港) | 貫禄タップリで抜群のカリスマ性を持つ賭神はチョウ・ユンファ以外には考えられない。途中で記憶を失い、幼児化してしまったので、終盤の賭神のカッコ良さが更に際立った。用心棒のドラゴンも印象に残るキャラだ。パワーのある娯楽映画。 | [投票] | |
黒社会(1989/香港) | 肝心のチョウ・ユンファがちっとも活躍しないインチキ映画。ユンファが暴れない黒社会なんて魅力が無さすぎ。ロイ・チョンはどうでもいいから、ユンファをもっと活躍させてくれ!これじゃあんまりだよ。 | [投票] |