セルゲイ・ボンダルチュクの映画ファンのコメント
曠野(1977/露) ワーテルロー(1970/伊=露) ローマで夜だった(1960/伊) ワーニャ伯父さん(1971/露) 人間の運命(1959/露) ネレトバの戦い(1969/英=独=米=伊=ユーゴスラビア) 戦争と平和(1968/露)が好きな人 | ファンを表示する |
ぽんしゅうのコメント |
ネレトバの戦い(1969/英=独=米=伊=ユーゴスラビア) | いくら無名のパルチザンたちの戦いとは言え、もう少し登場人物たちに華を持たせて物語りに膨らみをつけないと・・・。2時間通してドンパチ合戦と行軍シーンばかりでは退屈。結局、爆破マニアのユル・ブリンナーくらいしか印象に残らなかった。 | [投票] | |
戦争と平和(1968/露) | 日本の最果てに立てば、その姿が臨めるという北方四島を統治下に置くロシアは、ソビエト社会主義連邦共和国の時代も、ロシア帝国の時代も、ヨーロッパの一国であったという当然の事実と、そこに育まれた全ての芸術へのこだわりを再認識させてくれる超大作。 [review] | [投票(2)] |