レス・メイフィールドの映画ファンのコメント
アメリカン・アウトロー(2001/米) デトロイト・コップ・シティ(2005/独=米) フラバー(1997/米) 34丁目の奇跡(1994/米) テニス靴をはいたコンピューター(1995/米) サイコ4(1990/米) 原始のマン(1992/米) ブルー・ストリーク(1999/米) ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録(1991/米)が好きな人 | ファンを表示する |
カルヤのコメント |
フラバー(1997/米) | 「2回目も・・・彼の場合はしょうがないでしょ」←このセリフは凄いと思う。そこまでわかってるなら3回だろうと4回だろうと許してやればいいのに。 | [投票] | |
34丁目の奇跡(1994/米) | アッテンボローも悪くはないけど、「サンタ度」ではオリジナルの足元にも及ばない。ここは、リチャード・ファーンズワースでお願いしたかった。 | [投票] | |
原始のマン(1992/米) | 楽しかったなあ。ブレンダン君は未だにこのイメージで見てしまう。ちなみに『原始のウーマン』(未登録。テレビ映画かも)ってのもあるんですが続編じゃないのでご注意を! [review] | [投票(2)] |