「この松本清張がすごい!」(まー)の映画ファンのコメント
砂の器(1974/日) 疑惑(1982/日) 張込み(1957/日)が好きな人 | ファンを表示する |
はしぼそがらすのコメント |
砂の器(1974/日) | 米国の捜査官は薄暗い陰鬱な雨の中で捜査を進めるものであり、日本の捜査官は真夏の炎天下扇子と扇風機と瓜で暑さをしのぎながら捜査するものである。らしい。 [review] | [投票(19)] | |
疑惑(1982/日) | これ観てなんとなく女に生まれてよかったような気がしてくるわたしはまずいでしょうか? | [投票(2)] | |
張込み(1957/日) | 「張込み」というより、若刑事のものすごい「思い込み」で引き摺られていく作品。当時の時事風俗と、真夏の眠ったような時間が流れる中で、見下ろす「貞節で物静かで人生を諦めきった人妻の日常」は、たいそうエロかった。 | [投票(2)] |