コメンテータ
ランキング
HELP

ローレンス・ベネットの映画ファンのコメント

ダーク・プレイス(2015/英=仏=米) サード・パーソン(2013/米=英=独=ベルギー) ランナウェイ 逃亡者(2012/米) スリーデイズ(2010/米) 告発のとき(2007/米) スティーブン・キング 痩せゆく男(1996/米) サイバー・コンパニオン(1994/米) シンシア・ギブの モダン・ガールズ(1986/米) アーティスト(2011/仏) フリーダム・ライターズ(2007/米=独) ワン・ミス・コール(2008/日=米=独) クラッシュ(2005/米=独) トレイター 大国の敵(2008/米)が好きな人ファンを表示する

セントのコメント************

★4サード・パーソン(2013/米=英=独=ベルギー)普通どおり見て行ってたら随分安直な脚本だなあと思っていたが、ラスト付近でうっちゃりがあったよね。映画とは不思議なもので、映画館を出てからいろいろ戻って考えてみると、なるほど,と思わせる作品だったことが分かる。 [review][投票]
★4告発のとき(2007/米)人間の人類への課題を投げかけた一編の映画だ。映画歴史的にも繰り返しこの手の主題は追求されて来てはいたが、戦地と国(故郷)の距離があり過ぎることもあるのだろうか、アメリカで最近執拗にこのテーマがクローズアップされている。 [review][投票(6)]
★3スティーブン・キング 痩せゆく男(1996/米)これは面白いよ。撮影もストーリーも立派。何よりメイキングが凄い。一見の価値あり。でも、見終わって何もなし。[投票]
★4アーティスト(2011/仏)完全に現代において無声映画を、と画した野心作であります。他の監督にも同様の無声映画はあったけれど、これほど徹底して時代を90年前に戻したのは驚きの一言です。 [review][投票(3)]
★4クラッシュ(2005/米=独)5つぐらいのハナシが多少重なりながら展開していく。相変わらず露呈する人種差別、9.11、母親に愛されない息子、、。みんな心がクラッシュしてしまっているんだよね。 [review][投票]