コメンテータ
ランキング
HELP

野村芳樹の映画ファンのコメント

真夜中の招待状(1981/日) 必殺!(1984/日) わるいやつら(1980/日) 危険な女たち(1985/日) 悲愁物語(1977/日) きつね(1983/日) 鬼畜(1977/日) ジューンブライド・6月19日の花嫁 (1998/日) しあわせ家族計画(2000/日) ねずみ小僧怪盗伝(1984/日) お受験(1999/日)が好きな人ファンを表示する

直人のコメント************

★4真夜中の招待状(1981/日)野村芳太郎の緻密で手慣れた演出で、かなり楽しませてくれる。北林谷栄が笑えるし(楠田枝里子みたいなヅラ着用)、高橋悦史米倉斎加年藤田まことはさすが。意味深なラストは、同監督の『疑惑』に通ずる。小林麻美はこれだけ顔長くて、輪郭も少し曲がってるのに、目鼻立ちは恐ろしく綺麗なのが凄い。['05.11.9DVD][投票(1)]
★3わるいやつら(1980/日)この頃の片岡孝夫って今見ると、小池徹平とか竹財輝之助に似てるなぁ。それなりに面白いが、松坂慶子のキャラが弱い。いてもいなくても良いような役だし。その代わり、梶芽衣子と、宮下順子が、さすがの好助演。しかし、女は怖い。 ['07.1.2VIDEO][投票]
★2危険な女たち(1985/日)これだけキャストを揃えて、この出来では哀しくなる。池上季実子の奮闘もかわいそう。[投票]
★5鬼畜(1977/日)もう何回観ただろうか?観れば観るほど、発見のあるまさしく名作。年を取れば取るほど、ラストは涙が止まらない。['04.4.7高槻松竹セントラル][投票(2)]
★2ジューンブライド・6月19日の花嫁 (1998/日)出来の悪い火サス。[投票]
★3ねずみ小僧怪盗伝(1984/日)時代劇として観たら突っ込み所満載で腹立つけど、まあお祭り映画なんで。作品の出来としても、何てこと無い作品だが、テンポ良いし、笑えるし、サービス精神満点。小川真由美中村雅俊も好演だが、中条きよしが良い味出してる!['04.7.5VIDEO][投票]