コメンテータ
ランキング
HELP

江川央生の映画ファンのコメント

ろくでなしBLUES 1993(1993/日) ドラゴンボール 最強への道(1996/日) ドラゴンボールZ 極限バトル!! 三大超サイヤ人(1992/日) 炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX(2018/日) ガイスターズ 光の章(2002/日=韓国) ガイスターズ 命の章(2002/日=韓国) 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版(2008/日) 劇場版 どうぶつの森(2006/日) 名探偵コナン 沈黙の15分<クォーター>(2011/日) 劇場版 NARUTOナルト 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ(2006/日) ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004/日) 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024/日) ボトムズファインダー ARMORED TROOPEROID(2010/日)が好きな人ファンを表示する

水那岐のコメント************

★3装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版(2008/日)映画館に30〜40代の中年男性を集わせる、究極の親父アニメ『装甲騎兵ボトムズ』を二十余年愛し続けた俺ゆえに、敢えて甘い点数をつけるが、本来このエピソードからTV本編へ話を繋げるのには無理がある事実は否めない。ラストの1カットでは誤魔化されないぞ。 [review][投票(2)]
★4ボトムズファインダー ARMORED TROOPEROID(2010/日)「ボトムズじゃない」という人もいるかもしれない。だが、『装甲騎兵ボトムズ』の世界観を全く継承していなくとも、作品としては出色の出来には違いない。何よりATの名をもつ機械を縦横無尽に使いまわし、幾度となく破壊されてまた復元する人々が描かれたことが嬉しい。ドラマがありきたりだろうと、細かいことだと言ってしまえるのは卓抜した描写力ゆえだ。[投票]