桂京子の映画ファンのコメント
二人の銀座(1967/日) 何故彼女等はそうなったか(1956/日)が好きな人 | ファンを表示する |
水那岐のコメント |
二人の銀座(1967/日) | 歌謡映画としてはこういう「寄っても触れず」の関係がちょうどいいのだろう。青年たちが夢を叶えもせず、恋が膨らんでいくのでなくとも。和泉雅子も、海外に雄飛する国際スターへの夢を抱かず(かの『非行少女』!)自分のしたい事をして天に召された。彼女が不運だったと誰も言うまい。 | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
二人の銀座(1967/日) 何故彼女等はそうなったか(1956/日)が好きな人 | ファンを表示する |
水那岐のコメント |
二人の銀座(1967/日) | 歌謡映画としてはこういう「寄っても触れず」の関係がちょうどいいのだろう。青年たちが夢を叶えもせず、恋が膨らんでいくのでなくとも。和泉雅子も、海外に雄飛する国際スターへの夢を抱かず(かの『非行少女』!)自分のしたい事をして天に召された。彼女が不運だったと誰も言うまい。 | [投票] |