浪花の恋の物語(1959/日)ファンのコメント
浪花の恋の物語(1959/日)が好きな人 | ファンを表示する |
寒山拾得のコメント |
浪花の恋の物語(1959/日) | 金が敵の世の中でござんす、なるワンフレーズで観る者を考え込ませ、あとは東映美術の乱れ撃ち。有馬稲子の舞踊のトリッキーな様式美は、任侠映画や清順を二番煎じと知らしめるに充分の完成度。片岡千恵蔵の近松、何もできぬ文弱の哀れが印象に残る。 | [投票] |
CinemaScape-映画批評空間- | 表紙 | 映画目次 |
浪花の恋の物語(1959/日)が好きな人 | ファンを表示する |
寒山拾得のコメント |
浪花の恋の物語(1959/日) | 金が敵の世の中でござんす、なるワンフレーズで観る者を考え込ませ、あとは東映美術の乱れ撃ち。有馬稲子の舞踊のトリッキーな様式美は、任侠映画や清順を二番煎じと知らしめるに充分の完成度。片岡千恵蔵の近松、何もできぬ文弱の哀れが印象に残る。 | [投票] |