コメンテータ
ランキング
HELP

サトウトシキの映画ファンのコメント

団地の奥さん、同窓会に行く(2002/日) 異常者たちの夜(1990/日) 夢の後始末(1997/日) 不倫日記 濡れたままもう一度(1996/日) ちゃんこ(2005/日) 夢なら醒めて……(2002/日) 新宿♀日記 迷い猫(1998/日) 今宵かぎりは…(1999/日) 新任女教師 暴かれる過去(2001/日) ナオミ(1993/日) LUNATIC(1996/日) サイコ・ドクター 白濁のしたたり(2001/日) タンデム(1994/日) モーニングセット、牛乳、春(2013/日)が好きな人ファンを表示する

非行少年 陽の出の叫び(1967/日)************

★5人生は孤独な戦い。黛敏郎の音楽は欧州風ギターが印象的に切ないテーマ曲といい劇中曲のツイストといい最高の出来映え。岩波映画出身の鈴木達夫の画もスバラシイ。とにかく凄いデビュー作。 (町田)[投票(1)]
★4藤田敏八の監督デビュー作だが70年代作品のアンニュイな緩さはまだなく、むしろ60年代松竹ヌーベルバーグ風。仲間と群れることを拒否し、といって社会に居場所を求めるでもない主人公(平田重四郎)は、数年後に登場する“しらけ世代”を予見しているように見える。 (ぽんしゅう)[投票]