ミハイル・ロンムの映画ファンのコメント
十月のレーニン(1937/露) 野獣たちのバラード(1965/露) 一年の九日(1961/露)が好きな人 | ファンを表示する |
コレクションする女(1967/仏) |
これこそエリック・ロメールのロメールらしい美しさだろう。私にとっても自分の好きな映画の典型的なものだ。すれ違い、行き違い、気持ちの交錯、騙し合い。映画の魅力は「謎」にあり「嘘」にある。ネストール・アルメンドロスの撮影も最高。 (ゑぎ) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
十月のレーニン(1937/露) 野獣たちのバラード(1965/露) 一年の九日(1961/露)が好きな人 | ファンを表示する |
コレクションする女(1967/仏) |
これこそエリック・ロメールのロメールらしい美しさだろう。私にとっても自分の好きな映画の典型的なものだ。すれ違い、行き違い、気持ちの交錯、騙し合い。映画の魅力は「謎」にあり「嘘」にある。ネストール・アルメンドロスの撮影も最高。 (ゑぎ) | [投票] |