貞永方久の映画ファンのコメント
影の爪(1972/日) 球形の荒野(1975/日) 必殺!(1984/日) 嫉妬(1971/日) メス(1974/日) 必殺! 主水死す(1996/日) 復讐の歌が聞える(1968/日) 黒の斜面(1971/日) 良寛(1997/日) 必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974/日) コント55号と水前寺清子のワン・ツー・パンチ 三百六十五歩のマーチ(1969/日)が好きな人 | ファンを表示する |
必殺仕掛人(1973/日) |
TV版の緒形梅安・林左内が印象深かったにも関わらず、本作の二人にも全く違和感なし。陰のある色気が充満する田宮梅安。80年代のエンタメ度Upの「必殺」が“燃える殺し”ならば、こちらは“息をのむ殺し”と言ったところか。王道的展開の中、梅安の生き別れの妹を絡ませ、仕掛人稼業の無常さみたいなものを感じさせる。最後はきっちり締める山村聰が貫禄だ。 (クワドラAS) | [投票] | |
TV版は緒形拳と林与一の突出したキャラと‘殺しの痛快さ’で見せたが、映画版はキャラを抑え、物語重視志向になった。派手さは減ったが、しっかりした現実味の濃い作品になった。ファンとしては梅安の過去が明かされるのも見逃せない。 (KEI) | [投票] |