エドワード・ノリスの映画ファンのコメント
マリー・ロジェの秘密(1942/米) フロンティア・マーシャル(1939/米) 平原の待伏せ(1953/米)が好きな人 | ファンを表示する |
平原の待伏せ(1953/米) |
原題は「アラモから来た男」といった意味合いのもので、こゝでの「アラモ」は、単なる地名ではなく「アラモの戦い」を指しており、もっと云えば、アラモ砦で玉砕したテキサス分離独立派の生き残り、つまりは、砦から逃げて来た男を指している。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
序盤のアラモ砦の戦いでは、いかにもセットといった感じの戦場で過剰な量の火薬が爆裂し、異様な空間が現出している。変な西部劇。 [review] (3819695) | [投票(1)] |