菅原淳一の映画ファンのコメント
タッチ3 君が通り過ぎたあとに(1987/日) ドラえもん のび太と銀河超特急(1996/日) め組の大吾 火事場のバカヤロー(1999/日) 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜(2014/日) タッチ 背番号のないエース(1986/日)が好きな人 | ファンを表示する |
幻影師アイゼンハイム(2006/米=チェコ) |
同系種の魔術師が主人公のミステリードラマで最後にどんでん返しが物を言う作品の『プレステージ』と比べても、こちらの方が伏線の張り方が巧みな上に回りくどくなく、どんでん返しでも、素直に騙されたという気持ちよさがある。 [review] (わっこ) | [投票(1)] | |
ソクーロフの『ファウスト』にも似た光の捉え方がとても美しい。起こった出来事をそのまま記録するようなスタンスのカメラであり、端的に行動のみを描いていく演出が心地よい。奇術にしてもタネを徹底して描かない度胸が中々。序盤ペンダントを渡す場面での内側からの切り返しや窓に立ったノートンを見上げる群衆たちなど、サイレント映画を勉強したであろう画面が多々ある。「視線」の捉え方もきちんとしている。 [review] (赤い戦車) | [投票] |