高橋龍輝の映画ファンのコメント
悪夢のエレベーター(2009/日) |
流行のワンシチュエーションものコメディかと思ったのは侮りだった。一種の良質ミステリィといえるかも。瞠目すべきは、戦慄の佐津川愛美。本作でも岩下志麻くらいにはなっているが、いずれそれをはるかに超える大女優となる片鱗をみせた。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] | |
遣うべきところに金と労力を遣っている作品で、好感度がとても高いです。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
悪夢のエレベーター(2009/日) |
流行のワンシチュエーションものコメディかと思ったのは侮りだった。一種の良質ミステリィといえるかも。瞠目すべきは、戦慄の佐津川愛美。本作でも岩下志麻くらいにはなっているが、いずれそれをはるかに超える大女優となる片鱗をみせた。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] | |
遣うべきところに金と労力を遣っている作品で、好感度がとても高いです。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |