三原光尋の映画ファンのコメント
エロチック乱歩 屋根裏の散歩者(2006/日) |
何度目かの映画化。過去作の教訓をどれくらい学んでるかと思いきや、まったく別の視点で来た。ここまでやると設定だけ借りた別物だが、よく考えると先駆の監督は御大ばかりなのだからこの切り口は正解か。しかし、大正−昭和を期待して観てしまった自分には何もかも物足りない。エキセントリックな嘉門の叫び声だけが記憶に残った。 (tkcrows) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
エロチック乱歩 屋根裏の散歩者(2006/日) |
何度目かの映画化。過去作の教訓をどれくらい学んでるかと思いきや、まったく別の視点で来た。ここまでやると設定だけ借りた別物だが、よく考えると先駆の監督は御大ばかりなのだからこの切り口は正解か。しかし、大正−昭和を期待して観てしまった自分には何もかも物足りない。エキセントリックな嘉門の叫び声だけが記憶に残った。 (tkcrows) | [投票] |