六月の夜(1940/スウェーデン)ファンのコメント
六月の夜(1940/スウェーデン)が好きな人 | ファンを表示する |
ミンヨン 倍音の法則(2014/日) |
もう「映画」というよりも「佐々木昭一郎」というイベントを見た、という感覚なのだが、それでもラストは映画として感動した。初めは被写体が近過ぎるのとカメラ目線と素人臭さに参ったが、これぞ佐々木昭一郎、だと思っている内に、慣れてくると癖になるのだ。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
六月の夜(1940/スウェーデン)が好きな人 | ファンを表示する |
ミンヨン 倍音の法則(2014/日) |
もう「映画」というよりも「佐々木昭一郎」というイベントを見た、という感覚なのだが、それでもラストは映画として感動した。初めは被写体が近過ぎるのとカメラ目線と素人臭さに参ったが、これぞ佐々木昭一郎、だと思っている内に、慣れてくると癖になるのだ。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |