フランソワ・シモンの映画ファンのコメント
エボリ(1979/伊=仏) ヴィオランタ(1977/スイス) 愛のために死す(1970/仏=伊)が好きな人 | ファンを表示する |
リラの門(1957/仏=伊) |
脚本をすみずみまで読んでみたくなる凝った演出に脱帽。どこまでが最初から決められているのだろう…。 (tredair) | [投票(1)] | |
まさにフランス映画の趣。人間の光と影を描いて素晴らしい絵画を見せてくれた。深みのある表現はさすがルネ・クレール。絶妙。 (セント) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
エボリ(1979/伊=仏) ヴィオランタ(1977/スイス) 愛のために死す(1970/仏=伊)が好きな人 | ファンを表示する |
リラの門(1957/仏=伊) |
脚本をすみずみまで読んでみたくなる凝った演出に脱帽。どこまでが最初から決められているのだろう…。 (tredair) | [投票(1)] | |
まさにフランス映画の趣。人間の光と影を描いて素晴らしい絵画を見せてくれた。深みのある表現はさすがルネ・クレール。絶妙。 (セント) | [投票] |