ルイジ・クヴェイレルの映画ファンのコメント
ザ・リッパー(1982/伊) お熱い夜をあなたに(1972/米=伊) 人生は素晴しい(1980/露=伊) 栄光への戦い(1970/仏=伊=独) スレッジ(1970/米=伊) サスペリアPART2(1975/伊) 労働者階級は天国に入る(1971/伊) 悪魔のはらわた(1974/仏=伊) 殺人捜査(1970/伊) 処女の生血(1974/米=仏=伊)が好きな人 | ファンを表示する |
恐怖の振子(1961/米) |
プライスの画面を支える表情の能力が素晴らしい。コーマンの物語展開力もレベルが高く正に娯楽。ポォだから幻想性という訳ではなくあくまでコーマン解釈。それでも面白いので全て肯定したい。 [review] (t3b) | [投票] | |
「傑作選」より:始まってすぐ、これは只事では済むまいと直感した。セットが豪華に見えるくらいにムード醸成が巧みで、怪奇と狂気の割合がじつに絶妙。そして意外な展開と戦慄のクライマックス…『アッシャー家の惨劇』を体験した方には絶対おすすめの傑作。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(1)] | |
この映画美術!ビンセント・プライスの、紳士と悪魔の紙一重的怪演!そして、我らがホラー・クイーン=バーバラ・スティール!すごい映画である! (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(2)] |