コメンテータ
ランキング
HELP

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ(1997/香港)ファンのコメント

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ(1997/香港)が好きな人ファンを表示する

ブラック・マスク〈黒侠〉(1996/香港)************

★4鉄塔でのアクション&青みがかった映像には驚嘆させられた。このアクションならハリウッドだって真似たいと思うはず。 (タモリ)[投票]
★3ジェット・リーの魅力は、あの童顔で鋭いアクションを見せるアンバランスさにあるのに、顔が見えなければ魅力半減 (はるきち)[投票]
★2あまりかっこよくない。だってマスクがダンボールなんだもん。 (noodles)[投票]
★4マトリックス』のアクションはまだ香港映画を超えていないぞ。 [review] (HW)[投票(1)]
★3この無痛手術は医学的には不可能です。知覚を失えば運動神経にも影響が出ます。また、顔面の知覚は別ルートです。それはまあさておいて、アクションはいつもながら見応えありました。 (RED DANCER)[投票]
★3監禁されたトレーシーが遊んでいたのは、「ダライアス外伝」というゲーム。セガサターンの横シューでは最高傑作。 (黒魔羅)[投票]
★4なに?なんなのこのオチは??新手のお笑いか?まぁ、それはともかくとして敵役のオッサンなんだかOZZYみたいじゃなかったですか?あの髪型、服装、サングラスと言い絶対に意識している(妄想)。 (LUNA)[投票]
★3格好つけつけジェット・リーは童顔なのでいまいち決まらない。笑っている方が数億倍格好良い。そして闘っていただけるのは大いに結構なんだけれど [review] (鵜 白 舞)[投票(1)]
★4ふっ、『マトリックス』は何を見ていた?これが真のワイヤーだ。 [review] (ねこすけ)[投票(1)]