ロミオとジュリエット(1954/英)ファンのコメント
ロミオとジュリエット(1954/英)が好きな人 | ファンを表示する |
黒いオルフェ(1959/仏=ブラジル) |
陽気なラテンのリズムに耳慣れてくる中突然流れる聴き慣れた美しいメロディだけでなく、主役の2人や子ども達の自然な演技、強烈な死神のイメージ、躍動と静寂のバランス、豊かな色彩を溶かす陽光など見所は多い佳作。 (ナム太郎) | [投票(1)] | |
あの喧騒では、人が何人死んでもおかしくなさそう。ブラジル人とは、人生観も恋愛感も精神構造も、何もかもが自分とは違うんだろうなぁ。神話を元にしているようだが、その辺はあまり気にならなかった。 (青山実花) | [投票] |