シカゴ・コネクション 夢みて走れ(1986/米)ファンのコメント
シカゴ・コネクション 夢みて走れ(1986/米)が好きな人 | ファンを表示する |
サルート・オブ・ザ・ジャガー(1988/豪=米) |
独特の世界観が結構楽しめました。『マッド・マックス2』が下敷きになっていると思うのですがこのタイプ(ホロコースト後の世界を描いた)の映画って一時期大量生産されましたね。架空のスポーツを描いたSF映画は多いのですがその中でも面白い方だと思う。 (kawa) | [投票] | |
また『マッドマックス』系近未来バトル映画かと思って見たら、意外にも近未来スポ根モノで、しかも結構面白かった。 別に近未来である意味はどこにもなかったんだけど。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(1)] | |
自らの肉体を酷使し血みどろになりながらも戦い続けることによってアイデンティティーを保つジャガー達がカッコイイし羨ましく思う。だがその反面、それにしか光を見出せないこの未来世界の彼らを哀しくも思う。単なるアクションものではなく意外と奥が深い (クワドラAS) | [投票(1)] |