スタア誕生(1954/米)ファンのコメント
スタア誕生(1954/米)が好きな人 | ファンを表示する |
バージニア・ウルフなんかこわくない(1966/米) |
リズがこの作品にでたのはまさに勇気からだという事が分かる。観ていると夫婦喧嘩を観てるようにも見えるけどとてもシリアスで観てて素晴らしいと思う。 (わっこ) | [投票(1)] | |
「美人」じゃないエリザベス・テーラーもまた良し。当時34歳にしては大胆な老け役に挑んだもんだ。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(1)] | |
自分には想像力が足りないのだろう。映画的な奥行きが感じられず、苦痛の2時間10分だった。 (青山実花) | [投票] | |
ハリウッドの映画史を語る上で避けては通れない作品です…が、観てるのがつらい。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
倦怠期の夫婦としても度が過ぎた、助教授と妻との哀しい食いちぎり合いのゲーム。たったひとつの絆がふたりの間を繋ぎとめている。だが、最後の絆がちぎれた時……醜悪に顔を歪め、罵言を喚き散らしていたE・テイラーが、孤独な女の素顔を覗かせるシーンは残酷にすぎる美しさだ。 (水那岐) | [投票(2)] |