ベッティーナ・ヘルミの映画ファンのコメント
マーサの幸せレシピ(2001/伊=スイス=独=オーストリア) 闇の帝王DON ベルリン強奪作戦(2011/インド=独)が好きな人 | ファンを表示する |
シャンヌのパリ、そしてアメリカ(1998/英) |
あんなに率直ににセックスの話ができる親子関係は、ちょっとお手本にしたい。 (maoP) | [投票(1)] | |
映画作品が人の人生を映すものならば必ずしも「驚くべき結末」なんて無くても良い。人々の生きているその時々の姿、そのものが作品になる。そしてまた、この映画を観てフト自分の家族を振り返る、それだけでもこの作品が作られた意味があるのではないか。 (KEI) | [投票] | |
やたら湿っぽいけど話としては良い、バーバラ・ハーシーの母親が妙に印象に残った。 (わっこ) | [投票(1)] |