★5 | 子供が嫌いだからディズニー映画じゃないと絶対にパスしてる。面白いんだけど生理的に駄目・・・(苦笑)。 [review] (HILO) | [投票] |
★5 | ジュラシックパークより技術的な部分で驚いたかも。こんなに細かい感情表現が出来るなんて。CGの質感より表情つけた人のポイントのほうが高いと思う。 (t3b) | [投票] |
★4 | 私はアカデミー賞が発表された日の夜に見ました。う〜ん、さすがドリームワークスはオスカーに力を持ってる!ってことか(ってゆうか、ディズニーが無いのか?)。私なら結末の優しさで、ぜったいこっちなのに。 [review] (プロキオン14) | [投票(4)] |
★4 | 「ぶーー!」 「にゃぁにゃっ!」 (peacefullife) | [投票(1)] |
★5 | 不覚にも泣き笑いしてしまいました。
期待してなかったけど、よかった。 [review] (kentarorin) | [投票] |
★4 | ほのぼの楽しかった。 思考能力低下時に見るにはちょうど良いね。 (風上雪乃) | [投票] |
★5 | トムとジェリー並みのスピード感!息子が大喜びの映画でした。英語字幕ながら映像だけで子供の心を(大人の私も)掴んだと言えます。秀作! [review] (大魔人) | [投票(1)] |
★5 | 新作ごとにパワーアップする製作集団PIXARとラセター。そしてこんなところでもハリーハウゼン万歳。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(4)] |