ミシェル・ドヴィルの映画ファンのコメント
恋は足手まとい(2005/仏) 読書する女(1988/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
春のソナタ(1990/仏) |
まったく静かな池の波面が瞬発的に高まり、荒れ狂うそれぞれの会話の妙。周りは明るい色調の淡い春。これぞドラマだ、と思う。だからこそ、波間は最後には元あったように静かに収まってゆく。その演出力はぴか一。 (セント) | [投票(2)] | |
哲学は得意でも料理は苦手なのかなぁ、と思わせる場面には(当時慣れない一人暮らしで悪戦苦闘していたこともあり)親しみを感じた。と言うよりも、この映画を思い真っ先に頭に浮かぶのはあのトマトだったりする…。 (tredair) | [投票(1)] |