コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

てんやわんや次郎長道中 (1963/)

[Comedy]
監督森一生
脚本八尋不二
撮影今井ひろし
美術西岡善信
音楽斎藤一郎
出演市川雷蔵 / 坪内ミキ子 / 姿美千子 / 藤原礼子 / ミヤコ蝶々 / 南都雄二 / 藤田まこと / 芦屋雁之助 / 芦屋小雁 / 茶川一郎 / 真城千都世 / 名和宏 / 島田竜三 / 夢路いとし / 喜味こいし / 天王寺虎之助 / 平参平 / 白木みのる / 寺島雄作 / 伊達三郎 / 西川ヒノデ
あらすじゴールドラッシュに沸くある宿場町。金の亡者どもが一攫千金を狙って集まるあつまる。ここに、関八州にその名も高い清水の次郎長がやって来ているとの噂が広まり、こちらも一万両の賞金首とあって捜す者あまた。そんな折、ひとりの旅がらす(市川雷蔵)が長兵衛親分の処にワラジを脱いだ。旅がらすの耳に入ったのは、三人の大親分が悪代官と金を独占しようとしていること。そして、木こりの久兵衛の土地のみに金が出るということ。旅がらすは仲間ら(藤田まこと芦屋雁之助ほか)とともに義によって動き出す。〔大映・75分・カラー・シネスコ〕 (水那岐)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3不細工な吉本芸人(?)と並ぶと、市川雷蔵の華やかさがよくわかる。掛け合いに覗きにどじょうすくい、盆踊りまで一緒にやってくれる親しみやすさだが、かえって雷蔵のスター性がくっきり浮かび上がる。 (G31)[投票]
★2チャンバラがサマになるのは雷蔵のみ。あとは上方演芸の芸でもっている時代劇。音楽をぶつ切りにするアバウトさ、そして雷蔵と子分たちとのアンバランスでどうにもスッキリ感に欠ける。 (水那岐)[投票]
Ratings
5点0人
4点1人*
3点5人*****
2点1人*
1点0人
7人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
検索「てんやわんや次郎長道中」[Google|Yahoo!(J)|goo]