コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

サムライの子 (1963/)

[Drama]
監督若杉光夫
脚本今村昌平
原作山中恒
撮影井上莞
美術岡田戸夢
音楽渡辺宙明
出演田中鈴子 / 小沢昭一 / 南田洋子 / 浜田光夫 / 松尾嘉代 / 高橋千恵子 / 上田吉二郎 / 新田昌玄
あらすじ北海道の寒村にいた小学生ユミ(田中鈴子)は、母に死別してから父親(小沢昭一)と離れて生活していたが、やっと彼の住む小樽に引き取られることになった。父が住むのはバタ屋連中が暮らすスラムであり、ユミの初めて会う義母(南田洋子)も貧しいながら気さくな女で、ユミをすぐ受け入れてくれた。翌朝目覚めたユミは両親をはじめ隣近所の人々が出払っていることに驚くが、唯一部落で人夫をしているマキタ(浜田光夫)にバタ屋の仕事は早いうちからだと聞かされ、新しい学校にひとりで登校する。悪ガキにわざと高校に案内され喧嘩をはじめる彼女だったが、女子高生恵子(田代みどり)に協力を受け波乱の待つ小学校に向かうのだった。〔93分〕 (水那岐)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4人によっては左派映画の欺瞞と吐き捨てるのだろうが、貧しい子供たちの顔の逞しい面構えがバイタリティを感じさせてとてもいい。今村昌平の脚本にあって貧民たちは、いじけて上に目を上げられなくともそれでいて力強い。現代にないひとのエネルギーを彼らは間違いなく持っていたのだ、我々にそれを真似る勇気はないけれども。 (水那岐)[投票]
★4差別と言うテーマを扱いながら、全編を通してユーモアに溢れてて力強い作品。父親役の小沢昭一がいつもながら達者だし、少し頭が足りないが優しい継母役の南田洋子が好演。子役の田中鈴子も堂々とした演技で良い。ちなみにこの子、渡辺いっけいに似てます。['04.8.29京都文化博物館] (直人)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点0人
2点0人
1点0人
2人平均 ★4.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
キッズ・ムービー万歳!〜各国の名子役たち (直人)[投票(7)]
Links
検索「サムライの子」[Google|Yahoo!(J)|goo]