ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
新網走番外地 さいはての流れ者 (1969/日)
[Action]
製作 | 俊藤浩滋 / 矢部恒 |
監督 | 佐伯清 |
脚本 | 村尾昭 |
原案 | 伊藤一 |
撮影 | 飯村雅彦 |
美術 | 藤田博 |
音楽 | 八木正生 |
出演 | 高倉健 / 山本麟一 / 水島道太郎 / 星由里子 / 谷隼人 / 南利明 / 由利徹 / 今井健二 / 砂塚秀夫 / 須賀不二男 |
あらすじ | オホーツク海に面した小さな漁港に姿を現した末広勝治(高倉健)は子連れで無一文。食堂の女主人(星由里子)等の忠告に反発し、漁業権を独占しようとする田丸組の船に乗り込む。田丸組は無法者の若島(山本麟一)等が、対立する日野組への嫌がらせを繰り返していた。田丸組に嫌気が差した末広は日野組へ鞍替えするが、その嫌がらせは大事な漁の最中に頂点に達した。だが、それは事故を招き、若島は末広に逆に命を救われる。涙を流す若島だったが、田丸組の容赦無い仕打ちはさらにエスカレートするのだった。<東映東京/93分/カラーワイド > (sawa:38) | [投票] |
高倉はこれ迄突っ張ったカッコ付け過ぎる若僧だったが、今回は少し引いた無愛想だが存在感のある、健さんらしくなった。また佐伯らしい外連味のない端正な作品に仕上がっている。悪徳田丸(須賀)の生い立ちに触れたのは村尾らしい。主題歌が5番まで聞けるお得編。 (KEI) | [投票(1)] | |
前シリーズを含めても本作の「落ち着き感」はシリーズ初の佐伯清によるからか。これまでの敵キャラが一転して「いい人」キャラで登場してくるのも違和感があるが、それもまた一興。それにしても本作の山本麟一はずば抜けて秀逸。 (sawa:38) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 3人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「新網走番外地 さいはての流れ者」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |