ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
赤木圭一郎は生きている 激流に生きる男 (1967/日)
製作 | 今戸栄一 |
監督 | 吉田憲二 |
音楽 | 大森盛太郎 |
出演 | 赤木圭一郎 / 芦川いづみ / 杉山俊夫 / 深江章喜 / 笹森礼子 / 宍戸錠 / 二谷英明 / 浅丘ルリ子 |
あらすじ | 1961年に不慮の事故で没した赤木圭一郎の遺作、『激流に生きる男』の未完成フィルムを再編集し、過去作の名場面とともにまとめた懐古版。●過去を捨て海の男となった竜太郎(赤木)は、乗員となる「ブラジル丸」がドック入りして出航が10日延びると聞かされ、途方に暮れる。そんな折彼は自動車に轢かれそうになった利雄少年を救い、その叔母であるクラブのママ、さかえ(芦川いづみ)と知り合った。クラブが悪質な地上げを行なう黒岩(東野英治郎)らに狙われていると知った竜太郎は、マネージャーとして店を守ろうと決意する。だが店に現われた正体不明の男は、竜太郎のかつての稼業と、その腕による不祥事とをえぐるのであった。〔46分/スコープ〕 (水那岐) | [投票] |
ナレーション他の白々しい礼賛文句には歯が浮きまくるが、なるほど赤木が並々ならぬフェロモンとカリスマ性をふりまいた存在であることに異論はない。スターとしては日活の中でも完璧な部類だろう。…それでも、作品に恵まれていなかったことも痛感させられるのだ。この作品も完成していればどう評されていただろうか。高橋英樹、吉永小百合のリメイクで判断する日を待ちたい。 (水那岐) | [投票] | |
純粋に『激流に生きる男』の映像を観たかったのに、冒頭のヤラセ臭いフッテージで白ける。[銀座シネパトス1] (Yasu) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 3人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「赤木圭一郎は生きている 激流に生きる男」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |