コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

素粒子 (2005/)

Elementarteilchen
Elementary Particles

[Drama]
製作オリヴァー・ベルベン / ベルント・アイヒンガー
監督オスカー・レーラー
脚本オスカー・レーラー
原作ミシェル・ウエルベック
撮影カール・フリードリヒ・コシュニック
美術イングリット・ヘン
音楽マルティン・トートシャロウ
衣装エスター・ヴァルツ
出演モーリッツ・ブライブトロイ / クリスティアン・ウルメン / マルティナ・ゲデック / フランカ・ポテンテ / ニーナ・ホス / ウーヴェ・オクセンクネヒト / コリンナ・ハルフォーフ / ウルリケ・クリーナー / ヤスミン・タバタバイ / ミヒャエル・グヴィスデク / ヘルベルト・クナウプ / トム・シリング / ニーナ・クロンイェーガー
あらすじ悶々とした性的欲望を抑えられない高校教師のブルーノ(モーリッツ・ブライプトロイ)と、気鋭の生物学者ながら女性と縁のないミヒャエル(クリスティアン・ウルメン)。2人は異父兄弟であった。ヒッピーの母親(ニーナ・ホス)は幼い2人を顧みず、ブルーノは寄宿学校へ、ミヒャエルは祖母に育てられてきた。その痛みは、成人した今でも2人に影を落とし続けていた。そんな2人がそれぞれに巡り会った女性…クリスティアーネ(マルティナ・ゲデック)とアナベル(フランカ・ポテンテ)との出会いによって、2人の人生は急転回を見せていく。[113分/カラー/アメリカンヴィスタ] [more] (Yasu)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4登場人物がダメ人間ばかりでホっとした。兄のたわ言を黙って聞く弟。ブラックユーモアも絶品 [review] (MM)[投票]
★4ある人にとって何が幸せで、何が不幸せなのか、他人には到底推し量ることはできない。ただ、主人公が幸福を感じたまま生を全うしたのだと信じたい。[有楽町朝日ホール (ドイツ映画祭2006)/SRD] [review] (Yasu)[投票]
★3結婚をきっかけに、満足のいく性生活を送れず、欲求をためる中年男の描写には説得力があり、ブルーノ役のモーリッツ・ブライブトロイの熱演もあって、妙に印象に残った。 [review] (わっこ)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点6人******
2点0人
1点0人
9人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「素粒子」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Elementary Particles」[Google|Yahoo!]