ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ウッドストックがやってくる! (2009/米)
Taking Woodstock
製作総指揮 | セリア・コスタス / マイケル・ハウスマン |
製作 | ジェームズ・シェイマス / アン・リー |
監督 | アン・リー |
脚本 | ジェームズ・シェイマス |
原作 | エリオット・タイバー / トム・モンテ |
撮影 | エリック・ゴーティエ |
美術 | デヴィッド・グロプマン |
音楽 | ダニー・エルフマン |
衣装 | ジョセフ・G・オーリシ |
出演 | ディミトリ・マーティン / ダン・フォグラー / イメルダ・スタウントン / エミール・ハーシュ / ユージン・レヴィ / ジョナサン・グロフ / ヘンリー・グッドマン / ジェフリー・ディーン・モーガン / アダム・ルフェーヴル / ケビン・チャンバーリン / ボリス・マッギヴァー / ポール・ダノ / ケリ・ガーナー / クラーク・ミドルトン / クリスティーナ・カーク / ソンドラ・ジェームズ / ケヴィン・サスマン / スパダック・ヴォルシマス / ピッパ・ペアスリー / アンディ・プロスキー / ガブリエル・サンデイ / ジェレミー・シェイモス / リーヴ・シュレイバー / マラキ・クリアリー / キャサリン・ウォーターストン / デヴィッド・ウィルソン・バーンズ / パトリック・キューポ / メイミー・ガマー / スカイラー・アスティン / ベット・ヘンリツェ / スティーブン・クンケン / ウィル・ジャノウィッツ / ルイーザ・クローズ |
この映画は、ウッドストックを描くのではなく、ウッドストックに巻き込まれる一家族の姿にスポットを浴びせたものだろう。だからこの映画では、祭りの前後は描かれるが、肝心のコンサートは多少音が聞こえるのみですぽっと落としている。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
ドキュメンタリー映画『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』(1970)に似せようというか、わざとフィルムを拝借したのだろうと思わせようとしているのか、解像度の粗い画面分割のシーンがいくつもある。 [review] (ゑぎ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ウッドストックがやってくる!」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Taking Woodstock」 | [Google|Yahoo!] |