コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

演劇1 (2012/)

[Documentary]
製作想田和弘
監督想田和弘
撮影想田和弘
出演平田オリザ
あらすじ現代口語による会話劇という形式を確立した劇作家・演出家の平田オリザと彼の劇団「青年団」を追ったドキュメンタリー。彼らの本拠地「こまばアゴラ劇場」の稽古風景。台詞のスピード、トーン、間合い、一言一句に平田は指示を出し、執拗に同じシーンが繰り返される。そこに抽象的な表現は存在しない。中高生を対象にしたワークショップで実践的に演劇の楽しさを体験させ、教職員に向けてはイメージの共有と演じることの本質について語る。劇団経営では団員やスタッフとダイレクトに向かい合い細かな雑事までこなす。そして、同時多発会話劇「火宅か修羅か」の舞台裏から本番風景で映画はクライマックスを迎え、サプライズで幕を閉じる。(172分) (ぽんしゅう)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4写っているのは、演劇とは何かなどという「抽象」ではなく、執拗な「反復」という行為と、素材に徹する役者たちによって、「現実」のような嘘としての芝居が捏造される現場と、その仕組みを維持運営するために奔走する「現実」としての現実のあわいの面白さだ。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4シーンが充実している。面白がれるポイントが常に多重的に仕込まれている。というのはまずこれが劇世界の創造現場=現実が多重化する地点を扱っているためで、それが同時に零細企業経営の物語としても語られるのだから、なるほど優れた企画である。ラストシーンが無性に感動的。志賀廣太郎は千両役者だ。 (3819695)[投票(1)]
Ratings
5点1人*
4点2人**
3点0人
2点0人
1点0人
3人平均 ★4.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
マイナーな男と呼ばれて・・・ (ぽんしゅう)[投票(17)]
Links
検索「演劇1」[Google|Yahoo!(J)|goo]