コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

赤いカラスと幽霊船 (1989/)

[Adventure/Fantasy]
製作総指揮松本美彦
製作川村尚敬
監督小中和哉
脚本小林弘利
原案阿久悠
撮影中堀正夫
美術ジム・ヘンソン / 宮崎駿
音楽奥慶一
出演宍戸錠 / 山本耕史 / 戸恒恵理子 / 山口耕史 / 広川太一郎
あらすじ自分の弱気さゆえに、いつも仲間たちに自信いっぱいの行動を見せられない少年タクヤ(山本耕史)。彼とその妹・エミ(戸恒恵理子)の前に、あるとき航路を外れた天空を駆ける幽霊船が不時着する。その乗組員である赤いカラス(声:広川太一郎)はタクヤの前に降り立ち、遭難した船を救ってほしいと懇願する。何をしていいのか判らないタクヤに、病床にある船長(宍戸錠)が説明するには、夢を持つ者が操舵するこの船をあやつり、港に導くことができるのは子供であるタクヤだけなのだ。だが、舵を手放したタクヤは船を砂漠の中央に赴かせてしまう。彼はそこに母親の姿を認め、その影を追う。そこはタクヤの心の風景だった。〔61分/ヴィスタ〕 (水那岐)[投票]
Comments
全1 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3カメラワークや音楽の高揚感は際立っており、それが際立たせる古いタイプの特撮ドラマも懐かしい匂いを放つのだが、いかんせん短すぎてドラマは消化不良の感あり。わざわざ「幽霊船」に乗っての航行も言われなければ何の暗喩であるか判らない語り方はちょっとツラい。船の見えない大人に無駄口を叩かせないストイックな演出には好感あり。 (水那岐)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点1人*
2点0人
1点0人
1人平均 ★3.0(* = 1)

POV
Links
検索「赤いカラスと幽霊船」[Google|Yahoo!(J)|goo]