ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
悪人と美女 (1952/米)
The Bad and the Beautiful
[Drama]
製作 | ジョン・ハウスマン |
監督 | ヴィンセント・ミネリ |
脚本 | チャールズ・シュニー |
原作 | ジョージ・ブラッドショー |
撮影 | ロバート・サーティース |
美術 | セドリック・ギボンズ / エドワード・カーファグノ |
音楽 | デヴィッド・ラクシン |
衣装 | ヘレン・ローズ |
出演 | ラナ・ターナー / カーク・ダグラス / ディック・パウエル / ウォルター・ピジョン / グロリア・グレアム / ギルバート・ローランド / バリー・サリバン / レオ・G・キャロル |
あらすじ | 今や名監督といわれるフレッド(バリー・サリバン)にパリからプロデューサーのジョナサン・シールズ(カーク・ダグラス)が電話をかけてくる―。そして同じ電話が大女優ジョージア(ラナ・ターナー)、そしてピューリッツア賞作家ジム(ディック・パウエル)にも。3人が3人共居留守を使う・・・嫌っているのだ。その後3人はシールズプロダクションの重役ハリーに深夜呼ばれる。実はジョナサンは再起をかけた映画を製作したい、ついては彼らに監督、主演、脚本を頼みたいというのだ。困惑する3人。そして各々はジョナサンとの長いつき合いを振り返るのだった。赤裸々に表われてくる、映画製作者ジョナサン・シールズとは一体どんな人間だったのか・・・。 [more] (KEI) | [投票] |
こういう人物って居るよね。ハチャメチャで関わった皆から嫌われるのだが、実力は確かに有り、まぁ1種の天才肌というか何というか・・・。 [review] (KEI) | [投票] | |
カーク・ダグラス、いかにも反骨精神旺盛って感じで、近寄りがたい感じですが、まさしく「俺が演らずに誰が演る」とばかりのハマリ役でした。ラストの「俺をそんな目で見るな」っていうところの鬼気迫る感じ。すごい役者です。誰も見てないらしいので投稿。 (kenichi) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 4人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「悪人と美女」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Bad and the Beautiful」 | [Google|Yahoo!] |