ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
アラビアの女王 愛と宿命の日々 (2015/米=モロッコ)
Queen of the Desert
[Drama]
製作総指揮 | ベンジャミン・サックス / スティーブン・ヘイズ / ピーター・グレアム |
製作 | ニック・ラスラン / マイケル・ベナローヤ / カシアン・エルウェス |
監督 | ヴェルナー・ヘルツォーク |
脚本 | ヴェルナー・ヘルツォーク |
撮影 | ペーター・ツァイトリンガー |
美術 | ウルリッヒ・ベルクフェルダー |
音楽 | クラウス・バデルト |
衣装 | ミシェル・クラプトン |
出演 | ニコール・キッドマン / ジェームズ・フランコ / ダミアン・ルイス / ロバート・パティンソン / ジェイ・アブド / ジェニー・アガター / デヴィッド・コールダー / クリストファー・フルフォード / ニック・ウォーリング / ホリー・アール / マーク・ルイス・ジョーンズ / マイケル・ジェン |
あらすじ | 20世紀初頭。英国の裕福な家に生まれたガートルード(ニコール・キッドマン)は、オックスフォードを首席で卒業。華やかだが中身のない社交界に嫌気がさした彼女は、父親に懇願し、ペルシャ・テヘランへと旅立つ。すっかりペルシャの虜になった彼女は、そこで三等書記官カドガン(ジェームズ・フランコ)と出会う。恋に落ちた二人だが、身分違いの恋を父は許さなかった。父に許しを請うために一旦英国に戻るが、その間に悲劇が起きてしまう。そして深く傷ついた彼女は、よりいっそうアラビアの地にのめり込み、従者を従えて、アラビアの砂漠に旅立つのだった・・・。 [more] (プロキオン14) | [投票] |
とっても魅力的なニコール・キッドマン。それだけで私は大満足だったんですが、なんというか、スーパーウーマンとしての面しか描かれてないのは確かですね。だから周りがかすんでしまう。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
砂漠のカットに魅力がないのが致命的だ。出会う男が片端からニコール・キッドマンに籠絡されてしまうのは彼女の魅力を鑑みれば詮ない、と思えるほどにキッドマン贔屓の私でさえ、これを金満家の物見遊山以上の何かとして見るのは難しい。せめて従者の万能ぶりをギャグに昇華する程度には演出を練りたい。 (3819695) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 3人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「アラビアの女王 愛と宿命の日々」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Queen of the Desert」 | [Google|Yahoo!] |