コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

玄海灘は知っている (1961/韓国)

Hyeon Hae-tan Knows

[War/Drama]
監督キム・ギヨン
脚本キム・ギヨン
原作ハン・ウンサ
撮影チェ・ホジン
音楽ハン・サンギ
出演キム・ウナ / コン・ミドリ / イ・イェチュン / イ・サンサ / キム・ジンギュ / チュ・ジュンニョ / チュ・ジュンニョ / チュ・ジュンニョ / パク・アム / キム・ジミ
あらすじ太平洋戦争中、朝鮮人のア・ロウン(キム・ウナ)は日本軍の学生兵として名古屋の部隊に配属される。朝鮮人は上官に反抗的だという偏見をもつ森上等兵(イ・イェチュン)は、ア・ロウンと彼をかばう同じ学生兵の井上(イ・イェチュン)に教育と称して凄まじい暴力と屈辱的いじめを繰り返す。そんな日々のなか、朝鮮人に偏見のない中村上等兵(キム・ジンギュ)の家に招かれたア・ロウンは、姪の秀子(コン・ミドリ)と恋に落ちる。しかし、秀子の母(チュ・ジュンニョ)から交際をとがめられたア・ロウンは隊を抜け出し、秀子と戦火のなか駆け落ちをはかるのだった。作家ハン・ウンサの実体験をもとにた小説の映画化。(117分/白黒) (ぽんしゅう)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4アチャコが鶏の真似させられる『二等兵物語』の系譜だがさらに惨たらしく、軍隊と被差別者という主題は「神聖喜劇」をも想起すべきだろう。実話とのこと。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4日本人からの手ひどい差別的仕打ちを描きながら、憎悪のための憎悪を煽らない節度に、民族意識を超えて人間そのものの「生きる意義」を捉えようとする志を感じる。死屍累々、人智を超えた圧巻の復活シーンは宗教的神秘性を帯び、不気味さと美しさが渾然一体化する。 (ぽんしゅう)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点0人
2点0人
1点0人
3人平均 ★4.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「玄海灘は知っている」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Hyeon Hae-tan Knows」[Google|Yahoo!]