コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

警察日記 ブタ箱は満員 (1961/)

[Drama/Comedy]
監督若杉光夫
脚本川崎俊祐 / 青山民雄
原作伊藤永之介
撮影井上莞
美術岡田戸夢
音楽斎藤一郎
出演沢本忠雄 / 大町文夫 / 吉永小百合 / 宇野重吉 / 赤木蘭子 / 信欣三 / 武藤章生 / 佐野浅夫 / 大森義夫 / 米倉斉加年 / 佐々木すみ江
あらすじ東北の片田舎。この町の治安を守り町民の暮らしの庇護者となるのが、民主国家・日本の礎たるべく奮闘する警察署員たちである。田舎暮らしの人々には、それでも署員たちの努力を顧みず、呑気にワガママを通す者たちも多く、彼らの努力は終わることがなかった。放蕩ぶりに妻に追い出されて自殺を図ろうと線路を歩く男。宗教的妄想に駆られ、傍若無人な振舞いでトラブルを起こす男…署長(嵯峨善兵)から花川巡査(沢本忠雄)までの奮闘にもかかわらず、今日も非常識な容疑者でブタ箱は満員だ。そんな中、飲んだくれの父(宇野重吉)を助けるため出稼ぎに出る長女ヨシエ(吉永小百合 )に、幼なじみの花川は心配の目を向ける。〔65分〕 (水那岐)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3貧しいアクションと良好な情緒系美術から成る散漫なドタバタだが、頑張れ民主警察の励ましが憎めない。大町文夫が好印象。吉永小百合は客寄せパンダでガッカリ。 (寒山拾得)[投票]
★2狙いは判らんでもないが、笑いを誘うべきパートの煮え切らなさがどうにも鼻につき、事件のための事件に見えてしまう。やはり暗い展開になっても小百合一家の窮状を掘り下げるべきではなかったか。…などと言えば、この話の存在意義自体が揺らいでしまうのだろうが。 [review] (水那岐)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点1人*
2点1人*
1点0人
2人平均 ★2.5(* = 1)
POV
Links
検索「警察日記 ブタ箱は満員」[Google|Yahoo!(J)|goo]