コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

トゥーマスト ギターとカラシニコフの狭間で (2010/スイス)

Toumast

[Documentary]
製作ブリジッテ・ホファー / コルネリア・セイトラー
監督ドミニク・マルゴー
脚本ドミニク・マルゴー
撮影ドミニク・マルゴー / パトリック・ギリンヘリ / マティアス・ケリン
出演ムーサ・アグ・ケイナ / アミナトゥー・グーマール
あらすじトゥアレグ族は、かつて北アフリカに侵攻したイスラム王朝によってサハラ砂漠に放逐され、遊牧民として生きることを選択した民族である。やがてフランスほかの侵略により彼らの移動領域は分割され、民人は国家への服従を強いられた。そんな歴史のなかでムーサ・アグ・ケイナは戦士となり、リビアのために銃をとってイスラエルと戦う道を選ばされる。だが、リビアともイスラエルとも諍いを望まないムーサは、政府に背を向けて自由と平和を尊ぶトゥアレグの闘士となる決意を固める。彼のとった武器はギターであり、流血なくして父祖の誇りを取り戻すべく彼はステージに立つ。彼のもとには、イスラムに反し自由に歌う歌手アミナトゥー・グーマールらも集まった。〔88分〕 (水那岐)[投票]
Comments
全1 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4綺麗ごとの「自由と平和」を謳うのではない。自分たちの歴史と生活を鑑みて、苦渋のなかで得た民族の選択した哲学が「自由と平和」あっての生活なのだ。彼らだけではなく、押しつけられた支配者からの生き方をはねつけて哲学を貫く人々の生き方が腹にこたえる。とくに女性たちの、与えられた宗教のタブーをはねつけ力強く生を誇示する歌い方は圧巻だ。 (水那岐)[投票]
Ratings
5点0人
4点1人*
3点0人
2点0人
1点0人
1人平均 ★4.0(* = 1)

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「トゥーマスト ギターとカラシニコフの狭間で」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Toumast」[Google|Yahoo!]