ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
夕陽の挽歌 (1971/米)
Wild Rovers
製作 | ブレイク・エドワーズ / ケン・ウェールズ |
監督 | ブレイク・エドワーズ |
脚本 | ブレイク・エドワーズ |
撮影 | フィリップ・ラスロップ |
美術 | ジョージ・デイヴィス |
音楽 | ジェリー・ゴールドスミス |
衣装 | ジャック・ベア |
出演 | ウィリアム・ホールデン / ライアン・オニール / カール・マルデン / ジョー・ドン・ベイカー / トム・スケリット / リン・カーリン / レイチェル・ロバーツ / ヴィクター・フレンチ / モーゼス・ガン / レオラ・ダナ / ジェームズ・オルソン |
あらすじ | ロス・ボディーン(50歳:ウィリアム・ホールデン)と若いフランク・ポスト(25歳:ライアン・オニール)は流れ者(原題:rover)だ。2人つるんで旅をし、カウボーイをしながら渡り歩いている。今はウォルト・バックマン(カール・マルデン)の大牧場で働いていた。ある日、暴れ馬に蹴られてカウボーイ仲間が、あっけなく死ぬ。それを機会にフランクは、色々考えるようになる。「なぁ、ロス。あんたの夢って何だ?」ロスが答える、「牧場かな。メキシコじゃあ、随分安いらしい。」「金を貯めているのか?」「金を貯めているカウボーイが、いると思うか。」「そりゃ、そうだ。銀行でも襲わなきゃあ、金は手に入らないよな」(もう少し続きます) [more] (KEI) | [投票] |
御大ジェリー・ゴールドスミスの序曲・間奏曲付き。悪くはないが、不要だろう。金があったらなぁ、から始まる、身につまされるシーンも多い物語。間延びする所もあるが、美しい西部の風景がたっぷり楽しめる佳作。 (KEI) | [投票] | |
2時間強の尺なのに、序曲と間奏曲が入るので、ちょっと奇異に思った。しかし、元々3時間版で公開するつもりが、製作会社に40分カットされ公開されたらしい(序曲と間奏曲は、ブレイク・エドワーズがアテツケで残したのではないのか。勝手な憶測ですが)。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
追跡する兄弟の何とも緩い感じ。居心地いいんだこれが。 (黒魔羅) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「夕陽の挽歌」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Wild Rovers」 | [Google|Yahoo!] |