ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
風の名はアムネジア (1990/日)
A Wind Named Amnesia
製作 | 栗山富郎 |
監督 | やまざきかずお |
脚本 | 川尻善昭 / 倉田研次 / やまざきかずお |
原作 | 菊地秀行 |
美術 | 小関睦夫 / 高橋久美子 |
音楽 | KAZZ TOYAMA |
出演 | 矢尾一樹 / 戸田恵子 / 阪脩 / 日高のり子 / 山口勝平 / 郷里大輔 / 三田ゆう子 / 掛川裕彦 / 佐藤正治 |
あらすじ | 20世紀末。ある日突然に吹いた一陣の風。それは栄華を誇った文明社会に生きる人々のあいだから、すべての知識を奪い去ってしまった。記憶喪失症(アムネジア)に陥った世界は呆気なく崩壊した…。そんな中、知恵を奪われつつも奇跡的にそれを取り戻せた少年ワタル(矢尾一樹)は、自動的に動き殺戮を繰り返すロボットに襲われる人々を見かね、それにとどめを刺す。そして、やっとのことで自分と同じ記憶をもつ女・ソフィア(戸田恵子)に出会った。ワタルは記憶を戻してくれた少年ジョニー(山口勝平)の思い出を物語り、彼の死とともに道づれを求めジープで旅をする身だと打ち明ける。ワタルとソフィア、ふたりの旅が始まった。〔80分〕 (水那岐) | [投票] |
文明崩壊後の世界を描くSFで、およそリアリティのある物語に出会えたためしがない。これも退屈な凡百の作品群のひとつだ。野生化した人類、神とあがめられ犠牲を欲する土木機器、コンピュータに支配される偽りのユートピア…。この当時の未来SFではお約束のガジェットが散らばるだけだ。絵は綺麗だが演出はトロく緻密さは見られない。 (水那岐) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 1人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「風の名はアムネジア」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「A Wind Named Amnesia」 | [Google|Yahoo!] |