ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
十手舞 (1986/日)
製作 | 升本喜年 / 遠藤武志 / 西岡善信 / 宮島秀治 |
監督 | 五社英雄 |
脚本 | 吉田求 |
原作 | 森幸太郎 |
撮影 | 森田富士郎 |
美術 | 西岡善信 |
音楽 | 佐藤勝 |
出演 | 石原真理子 / 川谷拓三 / 夏木マリ / 渡瀬恒彦 / 世良公則 / 地井武男 / 小沢栄太郎 / 竹中直人 / 萩原流行 / 加藤健一 / 笑福亭鶴光 / 高田純次 / 安岡力也 / 片桐竜次 / ピーター / 高樹澪 / 佳那晃子 |
あらすじ | 江戸、北町奉行(渡瀬恒彦)は、表で裁けない悪人を処罰する為に死刑囚人を死んだことにして、影十手[元目明しのまむしの弥助(川谷拓三)他2人]を作った。それから20年。米相場を我が物にしようと企む札差し、牙の伝蔵(地井武男)の闇の組織[豪商のみならず、大藩の家老、旗本もいる]を潰すべく、影十手たちは悪者の集合場所を一気に襲った。が伝蔵のみ取り逃がす。そしてその時弥助の前に立ちふさがった一味の女、それはお蝶(石原真理子)だった。彼女を見て弥助は、10年前に捨てた娘だとすぐに分かった。(まだまだ続きます) [more] (KEI) | [投票] |
毎週々読む劇画は面白かったと思うが、映画化すると、こんなモノだろう。中盤は、竹中が独壇場の演技を見せる。夏木と組んずほぐれず・・・ではなくて。川谷が実力を見せ、熱演。佳那景子はもう少し見ていたかったね。 (KEI) | [投票] | |
五社英雄暴走の巻。少し手直しすれば普通に面白い映画になると思うけど。とりあえず夏木マリには爆笑。 (直人) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
5人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「十手舞」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |