ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
江戸っ子繁昌記 (1961/日)
[Drama]
監督 | マキノ雅弘 |
脚本 | 成沢昌茂 |
撮影 | 坪井誠 |
美術 | 鈴木孝俊 |
音楽 | 鈴木静一 |
出演 | 中村錦之助 / 小林千登勢 / 高松錦之助 / 毛利菊枝 / 長谷川裕見子 / 頭師満 / 千秋実 / 高橋とよ / 阿部九洲男 / 坂本武 / 柳永二郎 / 桂小金治 / 平幹二朗 / 加賀邦男 |
あらすじ | 長屋住まいの魚屋・勝五郎(中村金之助)は酒好きの怠け者でいっこうに仕事をしない。そんな勝五郎の自慢は妹のお菊(小林千登勢)が旗本の青山播磨(中村金之助:二役)に見染められて奉公にあがり寵愛を得てお屋敷で幸福に暮らしることだ。その日の朝も、家計のやり繰りに窮した年上の恋女房おはま(長谷川裕見子)は勝五郎に仕事をさせようとおだてたりすかしたり泣きついたり。しぶしぶ河岸へ仕入れに出かけた勝五郎だが思わぬ大金を拾って有頂天で帰って来た。落語の「芝浜」と「番町皿屋敷」に材を取った坪井誠の脚本をマキノ雅弘監督が中村錦之助の二役で映画化した娯楽時代劇。(90分) (ぽんしゅう) | [投票] |
落語に材を得た勝五郎(中村金之助)と女房(長谷川裕見子)の硬軟とりまぜた丁々発止の口跡が心地よい。千秋実、桂小金治、坂本武、高橋とよの長屋騒動の下世話ぶりと旗本屋敷の止むに止まれぬ純愛の対比も効果的。小林千登勢が可憐。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
夢に見た櫛を踏みつける、みたいな夢幻のタッチに溢れるマキノ演出が味わい深く、離れ目美人の長谷川裕見子も味わい深い。 [review] (寒山拾得) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 4人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「江戸っ子繁昌記」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |