ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
殺意の瞬間 (1956/仏)
Voici le temps des assassins
監督 | ジュリアン・デュヴィヴィエ |
脚本 | ジュリアン・デュヴィヴィエ / シャルル・ドラ / P・A・ブレアル |
原案 | モーリス・ベシー / シャルル・ドラ / ジュリアン・デュヴィヴィエ |
撮影 | アルマン・ティラール |
美術 | ロベール・ギー |
音楽 | ジャン・ウィネル |
出演 | ジャン・ギャバン / ダニエル・ドロルム / ジェラール・ブラン / ガブリエル・フォンタン / ジェルメーヌ・ケルジャン / リュシエンヌ・ボガール |
あらすじ | アンドレ・シャトラン(ギャバン)はパリ中央市場に店を構えるレストランのオーナー・シェフだ。大統領も贔屓にする評判の店で連日予約でいっぱい。ある日若い娘がアンドレをたずねてやってくる。別れた妻の娘カトリーヌ(ドロルム)で母親の死を伝えに来たのだ。気のいいアンドレは行くところがないという娘を家に置いてやり、息子同様に可愛がっている医学生のジェラール(ブラン)を紹介する。カトリーヌはアンドレにもジェラールにも気がある素振りを見せるのだがなんか秘密がありそうだ。/タイトルバックの主題歌を歌っているのはジェルメーヌ・モンテロで、ウエイトレス役で画面にも顔を見せる。(パテシネマほか ■ 114分) (犬) | [投票] |
フランスらしい洒落た感じと活気に満ちたレストランのシーンはもっと観ていたい。でも犬はちょっと出すぎ。 (ドド) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
犬 (犬) | [投票(5)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「殺意の瞬間」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Voici le temps des assassins」 | [Google|Yahoo!] |