ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
マクロス7 銀河がオレを呼んでいる! (1995/日)
製作 | 大西加紋 / 渡辺繁 / 水原園博 / 浅見勇 |
監督 | アミノテツロー |
脚本 | 河森正治 |
原作 | 河森正治 |
撮影 | 斎藤秋男 |
美術 | 太田大 |
出演 | 林延年 / 桜井智 / 子安武人 / 菅原正志 / 根谷美智子 / こおろぎさとみ / 陶山章央 / 井上瑤 / 高橋広樹 |
あらすじ | 20世紀の半ば、人類は宇宙が波動によって生まれ動いている事を解明した。そして2046年、人体に発するある種の波動が、強力な宇宙エネルギーに変換できる事を発見する。その波動は人類が感動したり、大切な人を想う時に放題し、とりわけ心を込めて歌を唄う時にきわめて大きなパワーを生み出し、そのため人類はその未知と波動パワーを歌エネルギーと呼んだ。敵、プロトデビルとの交戦真っ只中、バサラ率いるファイヤーボンバーは植物のひまわりを相手に熱唱する。ところが、時空移動が生じ一瞬、歌エネルギー探知機が反応した。野生の感を持つ男バサラは、探知機を反応させた相手を見つける為、一人である惑星に向かったのだった。 [more] (かっきー) | [投票] |
オープニング映像TV版と同じでつまらなーい!TVスペシャル版という感覚。でも、通常より楽曲に力を入れていたみたいなのでちょっと満足。SEVENTH MOON結構好きです。今回のメインキャラに強欲的な魅力を感じる。う~ん、でかい事は良い事なのか? (かっきー) | [投票] | |
30分で終わって良かった。としみじみ思えた作品。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
同時上映の『マクロスプラス』に較べる気にもならない凡作。まあ、TVの番外編なのではじめて観た人は何がなんだか判らなくて当然なのだが。 (水那岐) | [投票(1)] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
3人 | ||
1人 | ||
4人 | ||
計 | 8人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |